2017年12月12日
崎本部小学校6年生ジョブシャドウイング






サンタさんもプレゼントの準備で大忙しでしょうね

さて、今日は先日行われた
『崎本部小学校6年生ジョブシャドウイング』
当日の様子をお話しします。
当日は、
『ジョブシャドウイング出発式』
を行い、校長先生から激励の言葉を頂きました。
その時のみんなの
姿勢

お辞儀の仕方

完璧でした

マナー研修で学んだ通り、元気にしっかりと挨拶出来てました。
そして、いざ出発~

先生と、我々グッジョブで子供達を送りました。


・0Mスポーツ様
・ローソン大浜店様
・そらの救急箱様
・Sweet shop SOYSOY様
です。
いつも、快く受け入れていただき、ありがとうございます。
今回も、名刺交換でご挨拶をさせていただき、見学をさせていただき、お仕事内容もご説明いただきました。そして、子供達が考えたインタビューにも答えて

そして、最後に
『ジョブシャドウイング修了証』
を企業の方からいただきました。
子供達は今回の見学で、大人が仕事に対する姿勢や取り組み方、またお客様に対する礼儀正しい対応など様々な事を学び、『働く』事に対して色々な気付きや想いを考えるとてもいい機会になったようです。
受け入れていただいた企業の皆様、本当にありがとうございました。
子供達の就業意識を向上させるには、やはり現場を見せるのが一番だと改めて思いました。
今後とも是非ともよろしくお願いいたします。
みんなで~ グッジョ~ブ

Posted by 本部町グッジョブ連携協議会 at 09:45│Comments(0)
│ジョブシャドウィング