てぃーだブログ › 本部町グッジョブ連携協議会 › 職場体験受入企業による「企業プレゼン大会」!

2016年03月28日

職場体験受入企業による「企業プレゼン大会」!

みなさんこんにちはよつば

コーディネーター玉城ですニコニコ

今日はいいお天気ではありますが…晴れ

少し寒くなってますね曇り

お身体には気を付けてお過ごしくださいびっくり

さて先日24日は本部町グッジョブ連携協議会主催にて
町内各企業によります「企業プレゼン大会」が実施されましたピカピカ

今大会が実施された経緯としましては
これまでキャリア教育については受け身側だった企業が
町内の子供達のために立ち上がりアップ

本部町には誇り高い企業や産業が多くあることを知ってもらうと同時に
効率的・効果的な「職場体験」「ジョブシャドウイング」を実施すべく
この企業ならではの魅力ある体験内容を学校関係者の皆様に向けて
プレゼンテーションしていただく企画となっておりますびっくり!!

県内においては初の試みとなっており
本部町が先駆けて実施するに至りましたびっくり

今回プレゼンしていただく企業(事業所)は10社びっくり!!
 
①農業生産法人 株式会社 アセローラフレッシュ
②株式会社 誠もち店
③畜産(牛舎) 松田様
④センチュリオンホテル沖縄美ら海
⑤株式会社 沖縄銀行 本部支店
⑥医療法人野毛会 もとぶ野毛病院
⑦総合マリンレジャー BLUEBOX
⑧一般財団法人 沖縄美ら島財団
⑨医療法人 博寿会
⑩八重岳ベーカリー

以上の皆様となっておりますおすまし

どの企業様も熱い思いでプレゼンしていただきましたテレビ

職場体験受入企業による「企業プレゼン大会」!

企業のアピールポイントを始め
子供達のためにどのような体験ができるのか
体験することで何が得られるのか

企業の皆様がこんなにも地域の子供達の為に
色々なことを考えてくださってるとは・・・本当に感激しましたうわーん

地域が一体となって子供達のキャリア教育を支援する
とても素晴らしいきっかけとなったと思います音符オレンジ

学校関係者の皆様からもとても好評をいただいており
早くも第2回開催へ繋げようと協議会メンバーも張り切っておりますガッツポーズ

職場体験受入企業による「企業プレゼン大会」!

企業様ごとに素晴らしい発表があったのですが
ブログでは語りつくせませんので・・・パソコン

来月には年間の事業報告冊子を作成する予定となっておりますので
本部町グッジョブ連携協議会の年間活動内容と併せてご高覧ください本

企業の皆様本当にありがとうございましたびっくり

また今回は参加できなかった企業様も
次回への参加お待ちしておりますびっくり

学校関係者の皆様におきましては
要望等を受付いたしますのでお気軽にお問合せください電話

次年度も本部町の子供達のため
地域型就業意識向上支援事業として頑張って参りますびっくり

どうぞ宜しくお願い致しますキラキラ 


みんなでグッジョ~ブGOOD

本部町グッジョブ連携協議会





Posted by 本部町グッジョブ連携協議会 at 16:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
本部町グッジョブ連携協議会
本部町グッジョブ連携協議会